
なんでアドセンス広告がいいんだろう?

アドセンス審査に合格してブログに広告を出して収益化したい!
なんてお考えではないですか?
グローバル化による競争の激化や終身雇用制度の崩壊など不安定な経済状況が将来的にも予想されますよね?
セブンポケッツやギグエコノミーなど収入源を複数持つことで人生をリスクヘッジするという考え方も広まって来ています!
そんな中で筆者がブログによる収益化に向けてアドセンス広告合格までやった事を全て当記事にまとめました!
この記事を読んでもらえると、なぜアドセンス広告が収益化に良いのか、どうやってアドセンス審査に合格したのか理解してもらう事が出来ますよ!
アドセンス審査に4記事で合格したノウハウを全て公開します!
ブログを収益化する方法
アドセンス広告の特徴
- 審査制
- クリック報酬
- 独自アルゴリズムで広告を最適化
審査制について
アドセンス広告を出稿するためには、Googleへ申請して審査に合格する必要があります。
様々な規制や広告を出稿するに足る品質が求められます。
筆者自身も2度目の申請にして合格する事が出来ました。
主な禁止事項です。Google サイト運営者 / パブリッシャー向けポリシー
- 著作権の侵害に関するコンテンツ
- 人種差別的、攻撃的なコンテンツ
- アダルトコンテンツ
- その他違法なコンテンツ
これらは、広告表示に相応しくないと一般的に判断出来ると思います。
またYMYL[1]your money your lifeの略で、読み手の財産や健康に深く影響するものに関わるコンテンツも審査は厳しくなる傾向にあります。
クリック報酬
アドセンス広告はユーザーの方がサイトに掲載されている広告をクリックする事で運営者に報酬が支払われるクリック報酬です。
そのため記事そのもののPV数[2]記事の表示回数に比例して報酬も増加していきます。
単価は数十円~数百円が相場です。
扱う記事のジャンルによってもクリック単価は変わります。
高単価のジャンルになるとクリック単価1,000円を超える場合もあります。
主な高単価ジャンルです。
- 金融関連(クレカ・保険・投資)
- 美容関連(エステ・脱毛・インプラント)
- 車関連(自動車保険・中古車査定)
- 転職関連(看護師・薬剤師求人)
Google独自アルゴリズムで広告最適化
アドセンスの場合はGoogleが独自のアルゴリズムにより、ブログの記事や閲覧するユーザーの趣向に最適化された広告を自動で表示してくれます。
なので、マーケティングが不要ですので、自分の得意分野で読者の役に立つ情報を発信する事で収益化出来るんですね。
アドセンス以外での収益化
アドセンスでは審査に合格する必要があるため、手っ取り早く収入を得たいとお考えの方向けに他社で提供されている広告サービスと成果報酬型アフィリエイトについて解説して行きます。
忍者AdMax
審査不要で即日利用出来る広告サービスです。
表示される広告の質や必ずしも自身のサイトに最適な広告が出稿される訳ではありません。
報酬については、クリックと表示報酬があります。
アドセンスはクリック報酬なので、表示されるだけで収入に繋がると思うと良いですよね
気になる単価ですが、クリック単価10円ほど、表示報酬は1円ほどです。
単純にアドセンスと同様の報酬を得ようと思ったら10倍から100倍のPVが必要と言うことですね。
楽天アフィリエイト
審査不要で利用出来きます。
アマゾンでもアフィリエイトを実施していますが、アマゾンによる審査が必要です。
これらは成果報酬型というアフィリエイトです。
成果報酬型とは、自身のサイトにアフィリエイト商材へのリンクを貼り付けて、そこから遷移したユーザーが商材を購入するなどアクションを起こした場合に売上の数%など規定の報酬が支払われる事を言います。
楽天アフィリエイトの場合は、楽天ポイント・キャッシュで報酬を受け取ります。
売れ筋の商材などの目利きが出来れば早い段階での収益化が実現出来るでしょう。
しかし、サイト運営そのものがアフィリエイト商材に依存しますので、自身の書きたい記事というよりも商材へ誘導するための記事を書かなければいけないところには留意しましょう。
ブログを継続する事で得られるもの~資産化そして不労所得へ~
日本トップクラスブロガーのマナブさんの記事をご紹介します。
収益やブログ運営の考え方が公開されているので必読です。
僕の教材のまとめ😌
✅SEO基礎https://t.co/wvH4KqfunY
✅ブログ
入門: https://t.co/u41tlIEJja
基礎: https://t.co/u41tlIEJja✅YouTube
入門: https://t.co/F3oTrgMiBz
基礎: https://t.co/iJpcO7VNmM✅プログラミング
入門: https://t.co/JpdWUVNOSt
中級: https://t.co/t2RJL2thXk— マナブ@バンコク (@manabubannai) April 29, 2020
このようにブログ運営をSEOとセールスライティングを駆使して行う事で不労所得を稼ぎ出す自分自身の資産にも成り得るという事です。
コメント